マンガ
©あやかしトライアングル 矢吹健太朗 あやかしトライアングル40話感想です。 39話ですずを妖の王と認めたラチカと雲外鏡。 行く頭が無い中画楽のアトリエに住むことに。 そんな中、シロガネがラチカの氷結攻撃により、風邪をひいてしまいました ©あやかしト…
©ONE PIECE 尾田栄一郎 ワンピース1010話の感想記事です。 ビッグマムの生死 ©ONE PIECE 尾田栄一郎 鬼ヶ島から海へ転落するビッグマム。 ゼウスに助けを求めるもキッドとローの策にハマり動けない プロメテウスはゾロの焔裂きをくらい助けに行けない状況の…
©戦隊大失格 春場ねぎ 『戦隊大失格』9話感想です。 戦闘員くんVS"ブルー従三位"碧流 戦闘員くんが"ブルー従三位"碧流の前に姿を現し、臨戦態勢に入ります。 ©戦隊大失格 春場ねぎ 碧流は従三位でありながら、神具の模造品を持っているというチートっぷりw …
©あやかしトライアングル 矢吹健太朗 あやかしトライアングル39話感想です。 ラチカちゃんが悲しみからゴーレムを暴走させ、なんとか止めようとする祭里。 しかし身体が大きい上に頑丈で、祭里の"風の術"が全く通用しません するとすずちゃん、機転をきかせ…
©ONE PIECE 尾田栄一郎 ワンピース1009話の感想記事です。 オロチVS赤鞘九人と、忍対決 オロチが生きていたことを知る赤鞘たちの描写から始まります。 手負いの侍たちなど怖くないと襲い掛かるオロチですが、、、 ©ONE PIECE 尾田栄一郎 オロチ将軍、敢えな…
©www.lotte.co.jp/products/brand/coolish/ 今日はコラボの話題です! 大人気マンガ『ワンピース』と、 めちゃんこ美味しいロッテのアイス「クーリッシュ」が 遂にカキーン!とコラボ決定! www.lotte.co.jp 4/6(火)から、全国のコンビニエンスストア限定…
©戦隊大失格 春場ねぎ 『戦隊大失格』8話感想です。 7話では主人公の戦闘員くんが生きていたことが判明! 大戦隊の「無所属」桜間と接触したところで終わりましたね。 まず桜間が「大戦隊VS怪人」が作られた戦争であることを、 メディアに公表しようとしたと…
©あやかしトライアングル 矢吹健太朗 あやかしトライアングル38話感想です。 ラチカと雲外鏡によって、鏡の世界に連れてこられた祭里とすず、シロガネ。 妖の王の座を賭けて雪合戦をすることに! まさかの対決方法が雪合戦は草。 もっとドンぱちやるものかと…
©ONE PIECE 尾田栄一郎 ワンピース1008話の感想記事です。 偽おでんの正体はカン十郎 ©ONE PIECE 尾田栄一郎 1007話で出てきた偽おでんの正体はカン十郎でした 赤鞘メンバーのうちアシュラ童子だけが、偽おでんのことを疑い、 錦えもんに斬りかかるところを…
©五等分の花嫁 バイブリーアニメーションスタジオ TVアニメ『五等分の花嫁』2期の最終話良かった~。 そして、続編の制作が早くも決定! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 2期は京都の修学旅行、 原作の10巻86話「シスターズウォー編」までやってくれましたね 五等分の花嫁…
©あやかしトライアングル 矢吹健太朗 あやかしトライアングル37話感想です。 ラチカを油断させて誘き寄せるために、普段通り振る舞うすずからスタート! それを見たラチカちゃんの反応がこちら。 ©あやかしトライアングル 矢吹健太朗 わかりやすく釣られてて…
©戦隊大失格 春場ねぎ 『戦隊大失格』7話感想です。 レッドキーパーのお怒りが印象的だった6話から一転して、 早速ドラゴンキーパーが今後の対応を迅速に進めていました。 まず、レッドキーパーとブルーキーパーが、怪人たちがいる浮遊城に訪問。 ブルー部隊…
©あやかしトライアングル 矢吹健太朗 あやかしトライアングル36話感想です。 ラチカという新たな妖登場回です。 妖の王の座に興味があるのか?すずを退治すると言い残していったとの謎の情報。 ©あやかしトライアングル 矢吹健太朗 ラチカとは、ロシアの雪の…
©ONE PIECE 尾田栄一郎 ワンピース1007話の感想記事です。 氷鬼になる寸前の人たちの悲痛な叫びがライブフロア内に響きます。 百獣海賊団の部下たちも、クイーンになぜ我々がこんな目にと言いますが、 クイーンはプレジャーズ、ウェイターズに対して 「出来…
©戦隊大失格 春場ねぎ 『戦隊大失格』6話感想です。 各大戦隊のNo.1とNo.2が判明した回でした。 他にも色々わかってきたことがあるのでまとめます。 まず、これまで無口だったブルーキーパーですが、 一位たちだけが集まる大会合にてその性格を露わにしまし…
©あやかしトライアングル 矢吹健太朗 あやかしトライアングル35話感想です。 恋緒が転入したところで終わった34話ですが、二ノ曲先輩と恋緒の関係性が明らかに。 なんと2人は幼馴染! 約束された勝利の関係ではないか!?(え? まぁ、祓忍と祓忍具開発のお…
©ONE PIECE 尾田栄一郎 ワンピース1006話の感想記事です。 モモとしのぶ、ヤマトの3人は、ライブフロア内へ敵から逃げてる真っ最中。 ©ONE PIECE 尾田栄一郎 モモとんでもないところに隠れてて草w メアリーズのアナウンスが各フロア内に響き渡り、モモたちの…
©戦隊大失格 春場ねぎ 『戦隊大失格』5話感想です。 5話の見どころは「主人公死す!(デュエルスタンバイ!)」 4話でレッド正三位との戦いに勝利した戦闘員くんでしたが、 逃げている途中でレッドキーパーと遭遇してしまいました 神具を奪った状態なら優位…
©あやかしトライアングル 矢吹健太朗 あやかしトライアングル34話感想です。 祭里は相変わらず妖巫女の前世と画楽の関係性にモヤついてるようですが、 一方のすずちゃんは妖巫女として力をつけたいと悩んでいました。 ©あやかしトライアングル 矢吹健太朗 画…
©ONE PIECE 尾田栄一郎 ワンピース1005話の感想記事です。 ブラックマリアに捕まってロビンを呼ぶように言われたサンジ。 身動きが取れないのをいいことに、ひたすらボコられるサンジが痛々しい:;(∩´﹏`∩);: これまでのサンジならこのまま自己犠牲を貫き、 …
©戦隊大失格 春場ねぎ 『戦隊大失格』4話感想です。 3話で錫切と組むことを決意した怪人主人公。 (戦闘員くんと呼ばれているので、今後は戦闘員くん呼びにしますw) まずドラゴンキーパーの神具を奪うことで大戦隊を崩壊させることになります。 ©戦隊大失格…
©あやかしトライアングル 矢吹健太朗 あやかしトライアングル33話感想です。 32話で妖巫女と画楽の過去が明らかになりました。 それに対して、すずの中にいる前世の妖巫女と画楽の関係性にモヤモヤすることになる祭里くんが中心の33話です(´へωへ`*) ©あやか…
©戦隊大失格 春場ねぎ 『戦隊大失格』3話を読んだので感想と考察をします。 第2話で錫切に「一緒に大戦隊を倒そう」と提案された主人公。 しかし、怪人と戦隊で相容れない関係であることに変わりなく、 目的もわからない相手とは組めないと拒む主人公ですが…
©あやかしトライアングル 矢吹健太朗 あやかしトライアングル32話感想です。 画楽が妖巫女の前世で依代だった比良坂命依という女性に出会った時の物語。 絵筆の付喪神として誕生した画楽は、 絵筆の持ち主である絵師が亡くなった後自暴自棄になり、 塵塚怪王…
©ONE PIECE 尾田栄一郎 ワンピース1004話の感想記事です 四皇VS新世代がアツい中、フロア下の仲間たちの戦いの様子が見て取れる回です!。 まず"飛び六胞"ササキの部下にフランキー将軍を抑えられてしまい、 ピンチを迎えたフランキーの様子がうかがえます。…
©戦隊大失格 春場ねぎ 春場ねぎ先生の新連載『戦隊大失格』2話を読んだので感想と考察をします。 まず前提となるストーリーの根幹についておさらいすると、 「戦隊VS怪人」という台本を使って、一般市民から興行を得ていること 怪人の主人公がそれを許せず、…
©あやかしトライアングル 矢吹健太朗 あやかしトライアングル31話感想です。 すずを守るために塵塚怪王に風の術を使う祭里。 しかし塵塚怪王も風の力を使えたため、逆に祭里の風の術を利用して、 風に腐食の力を乗せて祭里の服や身体を侵蝕し始めました 祭里…
©ONE PIECE 尾田栄一郎 ワンピース1003話の感想記事です ルフィのギア4からの怒涛のラッシュ攻撃をもろに受けたカイドウ。 かなりのダメージを与えたように見えますが、ルフィもここでパワー切れ。 ギア4の反動で10分間動けなくなりますが、すかさずゾロたち…
©戦隊大失格 春場ねぎ 春場ねぎ先生の新連載『戦隊大失格』1話読みましたv 今日はその感想を書いていきます。 戦隊大失格のストーリー ©戦隊大失格 春場ねぎ 戦隊ヒーロー「ドラゴンキーパー」の5人が、 無敵の怪人たちを倒すことで興行を為している「天ノ川…
©あやかしトライアングル 矢吹健太朗 あやかしトライアングル30話感想です。 画楽が何を考えているかを探るために、 彼の日常生活を除き見ることにした祭里、すず、シロガネ。 そんなとき、不穏な影が迫ります…。 ©あやかしトライアングル 矢吹健太朗 どうや…