「アオハルかよ」
カップヌードルでお馴染み「日清」のCMでお馴染みのフレーズ、またまた来ました。
第三弾CMが、日清のYouTube公式チャンネルで公開されていたので、共有になります↑(^^_)♪
ビビ編
コラボCM第三弾は、ビビ編。
第二弾のナミ編から約3か月後の公開となりました!!
ビビといえば、ワンピース「アラバスタ編」で自身の国アラバスタをクロコダイルの魔の手から救うために、麦わらの一味に協力を仰ぎ、仲間として行動していたことがあります。
Mr.2ボンクレーのマネマネのみの能力で他人になり済ませる敵がいることを知った一味は、仲間であることがわかるように、全員の左腕に✖︎印をつけます。
それを再現したCM。いいですね。
全員が手にカップヌードル持ってるのは、日清CMオリジナルですが笑。
そして、クロコダイルを倒し、アラバスタを救ったビビと麦わらの一味。
ルフィたちは、これからもビビと冒険をすることをワクワクしながら、ゴーイングメリー号で待っていましたが、ビビは訪れず。
ビビは一国の王女様。
そんな身分の人間が仮に良い海賊だったとしても、海賊になることを世間的に許してはくれません。
自身にかかる責任とアラバスタの大事のことを考えて、国に残る決断をするビビ。
別れの挨拶で、泣きながら
「次会ったときもう一度仲間と呼んでくれますか!!?」
本当は海に出たい。
でも国のために残る。
そんな苦渋の決断をしたビビの心からの叫び。
それに対しての麦わらの一味たちの行動は今でもワンピースを語る上では欠かせません。
「これから何があっても、左腕のこれが仲間の印だ!!!」
良い場面を使ってくれた...!!
ここのシーンは原作でも一番好きなシーンなので、鳥肌立ちました。
ただ、皆が手にカップヌードルを持ってるのがじわじわ来ます笑笑。
こういう宣伝の仕方もあるんだなぁと感心してしまいました。
総括
ビビは今アラバスタ王国の王女としていますが、近いうちに「麦わらの一味」に戻ってくると考えています。
恐らく物語の終盤にはなると思いますが、そのときが楽しみです(`・∀・´)