『ガールズ&パンツァー最終章(ガルパン劇場版)』第2章が公開されました!
待ちに待ったガルパン!
ということで意気揚々と劇場へGO!

↑入場特典の色紙も貰ってきて、パンフも確保。感想としては、めっちゃ面白かったです!!
話したいことが多すぎて困りますが、まとめて要所だけ話していきます。
以下、ネタバレを含みますので、まだ見てない人はご注意ください。
第1回戦 VS BC自由学園
受験組とエスカレーター組が存在する「BC自由学園(モデルとなった国はフランス)」は、お互いの主義主張で喧嘩ばかり。
第1章では、優花里の偵察により、仲が悪いことが判明したものの、過剰演技に騙されて大ピンチに陥った大洗。
なんとかピンチを切り抜け、次なる作戦を考える面々。
ここで優花里は違和感に気づきます。
「受験組とエスカレーター組がいるのは事実だし、仲が悪いのは本当なのでは..」
大洗は、この勘にかけて、相手の仲違いを狙う戦術に切り替えていくことに。
そしてこれが見事的中笑。
受験組のリーダーで褐色ジト目の安藤(元ネタは恐らく「ベルサイユのばら」のアンドレ)と、エスカレーター組のリーダーで金髪ツリ目の押田(同じく元ネタは「ベルサイユのばら」のオスカル)が、大洗の術中にハマってお互いがお互いを攻撃し始めるという..笑。
隊長のマリー様(元ネタは同じくマリー・アントワネット)により諭されて、結局誤解だったことがわかった二人。お互いに謝ってる姿がじわりました笑。とはいえ、もう後の祭り。
最後は、大洗がしっかり連携が取れなくなって戦力が減ったBC自由学園を見事に破りました。
試合後に、「お互いを信頼し合うことであなたたちはもっと強くなれる」と、OGであるアズミに諭されて終わりました。
第2回戦の相手は..
なんと「知波単学園」!
突撃をモットーにする高校が、大洗の第2回戦の相手でした。
大学選抜との対戦では、共に戦ってくれた盟友であり、愛すべき突撃バカな高校です笑。知波単については、過去にもまとめてあるので、そちらもご参照ください。
しかし、第2章では隊員の一人である眼鏡おさげっ娘の福田の立案で「〇〇突撃」という名前を付けて、撤退や待機といった行動を取るようになりました。
大洗に追い込まれたものの、隊長の西が自ら「我々は変わらなければならない! 撤退だ!」と突撃をしない(〇〇突撃とすら言わない)指令を隊員に指示。
なんということでしょう..。これまで突撃することしか能が無かった彼女たちが今ここで変わろうとしています。不覚にも感動しました。
「大洗への恩返しは、我々が大洗に勝つことだ..」と呟く西隊長。
かっこよすぎて濡れました///
第3話はこの続きからとなるようです。
気になったところと今後の考察
とはいえ、恐らく「大洗」はこのまま「知波単」を破り、3回戦に勝ち進むとは思います。
そうでないと桃ちゃんが留年じゃない、推薦を勝ち取れませんからね笑。
そうなると気になるのは、今後の対戦相手です。
ちなみに私は第2章を見終わって、展開がこうなるのでは!?と予想しました。
- 第3回戦(準決勝) VS 継続高校
- 第4回戦(決勝) VS 黒森峰高校
まず、第3回戦となる準決勝。
「継続高校」になる理由は、第2章のトーナメント表から見えたベスト8の出場校とその組み合わせで、大洗(or 知波単)と次に当たる高校は「サンダース付属高校」か「継続高校」であることが確定しました。
「サンダース付属高校」は、アニメ本編で当たりましたよね。一方、「継続高校」は、まだ大洗と対戦したことがない。
一度、まだ戦ったことがない高校を差し置いて、一度戦った高校を相手にするでしょうか..。(仮にどちらも戦ったことのある相手なら話は別ですが)
そうなってくると、必然と第3回戦(準決勝)の相手は、「継続高校」となります。
「いや、実力的にサンダースのほうが上だし、継続じゃないだろ」という反論が来そうですね。
しかし、思い出してください。これまで実力的に下に思われていて勝てるはずがないと言われていた大洗女子学園が優勝したわけです。
最終章でも下が上を倒す「下克上」の可能性を示唆する雰囲気が常に見られます。
こういった経緯も踏まえて、やはり継続高校が上がってきて、ぶつかると思います。
まぁ、個人的に「ミカさんをもっと見たい!」という願望も入っているわけですけど笑。ミステリアスな女性は好きなので(*^^)v
そして、第4回戦となる決勝は「大洗 VS 黒森峰」と予想します。
理由は、シンプルにまだみほとエリカが仲直りをする描写が本編で描かれていないからです。(とはいえ、エリカが本作のメインといっていいかは難しいため、ここだけだとまだ根拠として弱いところではありますが..)
本編のOP「Grand sympony」のアニメーション映像最後のカットに、黒森峰の現隊長エリカとドイツ留学中のまほが映っていますが、これは最後の戦いが黒森峰である伏線ではないかと。
そこで、きっとみほとエリカはお互いのわだかまりを解消するのではないでしょうか。
個人的には、これが一番気持ちいい終わり方ですねー。まぁ製作陣はいい意味でこの予想も裏切ってくれるかもしれませんが、そこも含めて期待して待機したいと思います。
あと、個人的に気になったところが...
第2章で数十秒だけ描かれた青服で胸元が露わになっていた高校が一校..。
気になる..。ここは秋山殿に偵察に行ってもらうしか..
<「任せて下さい!!」
<「判明しました!!」
どうやら「青師団高校」というらしいです。
第1章を見返したら、トーナメントを決定するくじ引きのときに、大洗の面々の近くに映っていました笑。
ガルパン製作陣の人は、戦車やキャラクターどうしの小ネタだけでなく、こういったセクシーな部分もちょい見せしてくれるので、好きです笑。
残念ながら、敗戦してしまって第3章以降は拝めなさそうですが、是非OVAなどで登場させてくれると嬉しいです笑^^
これまでのガルパンを視聴する方法
これまで話してきた『ガルパン』ですが、今なら「U-NEXT」でアニメ本編もOVAも劇場版も見れるので、ここで復習してから劇場版を見るとまた感動が大きいんです!
気になってて、まだ見たことがない人、もしいればこの機会に一気見しましょう。
ほんと、何度も言いますが、、、
「ガルパンはいいぞ」