健全な魂を育み損ねた非健全なオタクブログ

健全な魂は健全な肉体から生まれます。それをモットーに日々を生きようと頑張るオタクが綴る趣味ブログ。

【ワンピース】OP主題歌「ウィアー!」【アニソンガタリズ】

f:id:sayamarinaprpr:20200125222435p:plain

©ONE PIECE(アニメ) 東映アニメーション

今日からとある1曲のアニソンについてお話をする企画を始めようと思います。

その名も「アニソンガタリズ」

 

『ワンピース』OP「ウィーアー!

第1弾は『ワンピース』のOP1「ウィーアー!について。

ウィーアー!(20周年記念スペシャルCover) [能力覚醒Remix]

ウィーアー!(20周年記念スペシャルCover) [能力覚醒Remix]

  • 発売日: 2019/02/16
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

ありったけの夢をかき集め、捜し物を探しに行くのさ
ONE PIECE!

f:id:sayamarinaprpr:20200125212724p:plain

©ONE PIECE(アニメ) 東映アニメーション

『ワンピース』のストーリーを語る上で欠かせないフレーズ。

 

そして「探し物」ではなく「捜し物」である理由。

二つの違いについて。

実際に実在するものを前提にする場合は「捜し物」となり、

未知のもの、あるかわからないものの場合は「探し物」という使い分けをします。

 

このことからも「ワンピース」という宝は実在するんだということがわかります。

 

羅針盤なんて渋滞のもと、熱にうかされ舵を取るのさ

f:id:sayamarinaprpr:20200125213131p:plain

©ONE PIECE(アニメ) 東映アニメーション

羅針盤に従って進む航海は皆が同じ道を歩むゆえに渋滞します。

それでも進み続けるのには理由があります。

 

その先に「夢」があるから。

そんな「夢」を追い求める熱に浮かされ、今日も舵を取り続けます。

 

そして、第1期のOP映像で登場した海王類たちは、恐怖の存在ではなく、

"自由な海"を進む同じ"渋滞仲間"として捉えているのでしょう。

 

ホコリかぶってた宝の地図も、確かめたのなら伝説じゃない

f:id:sayamarinaprpr:20200125212826p:plain

©ONE PIECE(アニメ) 東映アニメーション

「ワンピース」における伝説とは、まだ誰も見たことがない・確かめたことがないもののことを指します。

 

どんなにすごいお宝も人の手に渡ればそれはもはやオワコンなのです。

 

そう、主人公・ルフィにとってまだ見たことがない「ワンピース」という実際に存在するお宝。

それを追い続けること、そしてそれを実際に確かめたそのとき、それはもう伝説ではなくなるのでしょう。

 

しかし、それを手にするまでの前人未到の道のりと達成した瞬間が伝説となるのです。

 

個人的な嵐は誰かの、バイオリズム乗っかって、思いすごせばいい

f:id:sayamarinaprpr:20200125213700p:plain

©ONE PIECE(アニメ) 東映アニメーション

まず「バイオリズム」について話します。

「バイオリズム」とは、心身の3つの波である「身体」「感情」「知性」のことを指します。

 

そしてここでいう「個人的な嵐」とは?

"心のざわつき"を「嵐」という言葉で表現していると仮定した場合、

個人的な心のざわつきや揺れ動きは、心と身体の波長に合わせて過ごせばいい、ということになります。

 

つまり総合すると、自分の心に素直に過ごせばいい、ということです。

これは、ルフィ(そして元海賊王ゴール・D・ロジャー)が目指す「海賊王」のポリシーを表しています

 

ありったけの夢をかき集め、捜し物を探しに行くのさ
ポケットのコイン、それとYou wanna be my Friend?

f:id:sayamarinaprpr:20200125214208p:plain

©ONE PIECE(アニメ) 東映アニメーション

「ポケットのコイン」とは?

これは、ポケットに少しばかりのお金しか無い状態のこと。

 

そして「You wanna be my Friend?」は直訳すると、

「あなたは私の仲間になってくれるないか?」

 

主人公・ルフィは、シャンクス(赤髪海賊団)に憧れて、

「俺もシャンクスみたいな仲間たちを見つけてみせる!」という想いを胸に、独りで小舟を使って航海を開始しました。

 

この歌詞に赤髪海賊団の面々が出てきた後に、 

ゾロやナミ、ウソップ、サンジといった、「後に出会う仲間たちが描写されている」ことからも、この歌詞とリンクしていることが伝わります。

泣ける..(´;ω;`)ブワッ

 

We are, We are on the cruise!
ウィーアー!

f:id:sayamarinaprpr:20200125214933p:plain

©ONE PIECE(アニメ) 東映アニメーション

直訳すれば「私たちは航海中だ!」

 

『ワンピース』という物語が、主人公・ルフィをきっかけに動き出したぞ!、航海が始まって今真っ最中なんだぞ!という意味。

 

最後に

『ワンピース』の中でも一番の名曲です。

改めて歌詞をこうして見てみると『ワンピース』の作品にマッチさせてくれてることがよくわかります(*´ω`*)

 

こんな感じでアニソントーク第2弾、3弾とやっていこうと思います^^ ではノシ

【名探偵コナン】金ロー×劇場版コナンの人気投票結果【新一×蘭】

f:id:sayamarinaprpr:20200124223806p:plain

©名探偵コナン(アニメ) トムス・エンタテインメント

劇場版『名探偵コナン』の人気投票の結果が発表されました。

先日、私のおすすめ映画を話したので、気になっていましたが果たして...。

結果はこんな感じでした!!

  • 1位「瞳の中の暗殺者」(77,991票)
  • 2位「異次元の狙撃手」(60,535票)
  • 3位「天国へのカウントダウン」(55,182票)
  • 4位「探偵たちの鎮魂歌」(52,793票)
  • 5位「業火の向日葵」(35,463票)

kinro.ntv.co.jp

 

1位に選ばれたのは「瞳の中の暗殺者」!!

 

コナン(新一)×蘭が好きな人にはたまらない映画ですね(∩´∀`)∩

f:id:sayamarinaprpr:20200124224241j:plain

©名探偵コナン(アニメ) トムス・エンタテインメント

 

10日間の応募期間で51万144票を集めたようで、意外と接戦だったことが伺えます。

 

私がセレクトした天国へのカウントダウン」は3位

とはいえ、総合的な面白さでは「瞳の中の暗殺者」は一番だと思うので、この結果には納得です。

 

「瞳の中の暗殺者」の見どころは、蘭の空手でナイフが吹っ飛ぶところコナン君が命を懸けて記憶喪失の蘭を守るところですね^^

 

最初のトロピカルランドでの新一と蘭の噴水のくだりから、最後に蘭が記憶を取り戻すところは今でも胸が熱くなります。

f:id:sayamarinaprpr:20200124225251p:plain

©名探偵コナン(アニメ) トムス・エンタテインメント

 

そしてイチャイチャ具合も他の映画以上に見れるので、そういう意味でも新一×蘭のカップリングが好きな人には最高の映画じゃないかと。

 

当時は「お前ら早く付き合えよ」と思っていましたが、今となっては新一と蘭は公認のカップルになったので、それも過去の話なんですよね~。

時の流れを感じます笑

f:id:sayamarinaprpr:20200124223415p:plain

©名探偵コナン(アニメ) トムス・エンタテインメント

 

実際、付き合いだしたのは95巻からだし、それもそうか!!

名探偵コナン(95) (少年サンデーコミックス)

名探偵コナン(95) (少年サンデーコミックス)

 

 

しかし、件名が「バーロ」は流石にふざけすぎでは..!?w

 

「決まってるだろ?」の「?」に、なんだかもどかしさを感じたのは私だけでないはず😂

f:id:sayamarinaprpr:20200124223512p:plain

©名探偵コナン(アニメ) トムス・エンタテインメント

 

同時に、新一と蘭が付き合い始めた今だからこそ、「瞳の中の暗殺者」がまた違った面白さと新鮮さで味わえるのではないでしょうか^^

 

人気投票1位だった「瞳の中の暗殺者」が「金曜ロードショー」で放送されるのは2020/2/7(金)だそうです。

 

今から楽しみだ~(∩´∀`)∩

【コラボ】ドロヘドロ×ゾンビランドサガ【感想】

f:id:sayamarinaprpr:20200121212247p:plain

©ゾンビランドサガ MAPPA

 ???「伝説の山田たえ!!」

 

TVアニメ放送中の『ドロヘドロ』。

アニメ第3話の「リビングデッドデイ」の放送記念で、ドロヘドロゾンビランドサガ』コラボビジュアルが公開されました笑。

 

ドロヘドロについては、こちらでも書いています。

 

今日は『ドロヘドロ』と『ゾンビランドサガ』のコラボが嬉しかったので、そのお話をしようと思います(^^♪

 

リビングデッドデイとは

マンガ『ドロヘドロ』の2巻に収録された第7話「死者の夜」の回です。

ドロヘドロ(2) (IKKI COMIX)

ドロヘドロ(2) (IKKI COMIX)

 

 

1年に1度ドロヘドロの世界である「ホール」という場所に溜まる魔法使いの煙の力で、ゾンビが動き出し人間を襲うという話になります。

f:id:sayamarinaprpr:20200121210756p:plain

©ドロヘドロ 林田球

この話でゾンビがたくさん登場するのですが、そのためにゾンビランドサガ』のゾンビィをコラボビジュアルに忍ばせてきた、というわけですね😂

 

注)ちなみに本編のゾンビたちは突然ヘドバンしたりはしません笑

 

ゾンビランドサガとは

こちらも過去に紹介したので詳細は省きますが、ドロヘドロ』と同じく「MAPPA」がアニメ制作を手掛けた作品です。


アイドルをまさかのゾンビ化し、アイドル活動をさせるという奇抜な発想とノリのいい展開、元気が出る楽曲と、私の中では非常に評価が高いアニメの一つです^^

 

そして佐賀県は、この『ゾンビランドサガ』で色んな企画を始めてますよね^^

それだけ多くの人に愛されてる作品なのです。

 

まだ見たことがないという人は、人生損してるので絶対見ましょう!!

「U-NEXT」Netflixでガッツリ全話視聴可能ですb

 

最後にコラボについてひとこと

この1話の放送記念のためだけのコラボビジュアルということで笑ってしまいました。

でもこういう取り組みするところは大好き!!

こういった取り組みを見ると、作ったアニメへの愛を感じるので、ファンにとっても嬉しいものです(∩´∀`)∩

 

是非とも、MAPPAには『ドロヘドロ』×『ゾンビランドサガ』のコラボを別の機会でもやってほしいです!!

f:id:sayamarinaprpr:20200121212658p:plain

©ゾンビランドサガ MAPPA

 

ドロヘドロ』もアニメがいい具合にクレイジーで面白そうなので、原作も少しずつ読み進めています^^

ではまたノシ

f:id:sayamarinaprpr:20200121213636p:plain

©ドロヘドロ(アニメ) MAPPA

p.s. ドロヘドロ見てると餃子が食べたくなる...w

【さらばセンター試験】これまでのネタ系問題について個人的振り返りと見解【アニメ・マンガ】

f:id:sayamarinaprpr:20200118174223j:plain

©ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 荒木飛呂彦


2020年(2019年度)のセンター試験をもって、センター試験制度が撤廃となります。

せっかくなので、この機会にセンター試験や大学入試試験の過去にあったネタ系試験について少し振り返ってみようと思います。

 

ムーミンの舞台は?」

f:id:sayamarinaprpr:20200118145621j:plain

ノルウェーフィンランドを舞台にしたアニメと言語の組み合わせを問う問題。

2017年度の「センター地理」にて出題されました。

答えは②なのですが、正直ムーミン世代ではない受験者からしたら難しかったのではないでしょうか。

 

ムーミンの原作者であるトーベ・ヤンソンの出身地がフィンランド

そのために答えは「ムーミン」を選ぶことが正解なのですが、これも賛否両論ありました。

 

なぜなら、ムーミン」の舞台であるムーミン谷がどこの国かは原作では明示されていないからです。

 

「原作者の出身地だから」という理由で、正解を「ムーミン」としたことは如何なものかと、当時有識者からは言われていました

 

とはいえ、フィンランドにはムーミンファンのための観光スポットがありますし、あながち間違いとも言えないですね(^^;

ムーミンワールドというテーマパークもありますし、ツアーでは人気も高いそうです。

stworld.jp

 

ジョジョの奇妙な冒険の舞台は?」

f:id:sayamarinaprpr:20200118171055p:plain

©ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース David Production

実はセンター試験に限らず、マンガやアニメをネタにした出題は過去にありました。

 

2015年度前期の国士舘大学の地理

荒木飛呂彦先生のマンガジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダースを使っていました。

ジョジョの奇妙な冒険 8~17巻(第3部)セット (集英社文庫(コミック版))

ジョジョの奇妙な冒険 8~17巻(第3部)セット (集英社文庫(コミック版))

 

 

本作が、敵であるDIOのいるエジプトに向かうために、

日本~エジプトまでの渡航をしていることを利用して、

ジョースター一行が旅で辿ったルートを元に、様々な文化・風俗の問題を出題していました笑。

f:id:sayamarinaprpr:20200118173118p:plain


ジョースター一行が不時着した「香港」周辺の食文化について正しく述べた説明文を4択から選ばせたり、超えた砂漠と辿り着いた内海を選ばせたり...笑。

 

何が目的なのか

これらの一般的な問題とは少し異なる問題を作る人たちの目的はなんなのでしょうか。

 

それは様々な方面に対してアンテナを張ることが大事ということかと。

 

マンガやアニメなどの一般的には娯楽と思われるものも、

作るにあたって、世界の風習・風俗、地理的側面を参考に作っているものもあります。

 

それらを見るときに、

「作中のこの背景は〇〇だな」

「作者は△△が好きだから、作中で△△の描写を入れたんだな」

といった観点も持ちながらコンテンツを楽しむと良いということを、

勉強ばかりになりがちな学生たちに伝えたかったのではないかと思います。

 

最後に

色々振り返りましたが、私も同じ立場なら、似たような問題作るかも...笑。

 

そして、マンガ・アニメはただの娯楽としてだけではなく学びにも繋がるんだ、ということを改めて実感しました。

 

これらのコンテンツに差別的な偏見を抱いている人は、ぜひ考え直してほしいですね。

 

では今日はこのへんで。

センター試験や大学入試を受験する人は頑張ってくださいノシ

【ポケモン】短編アニメ「薄明の翼」第1話【感想】

f:id:sayamarinaprpr:20200117135335j:plain

©ポケモン(アニメ) コロリド

ポケモンの短編アニメ「薄明の翼」第1話が2020/1/15(水)に公開されました。

アニメ制作はコロラドコロラドについてはこちらの記事でも紹介しました。

 

結論だけ言えば、コロラドらしい雰囲気のアニメで続きが気になるような話でした。 

今日は1話を見終えた感想とストーリーの根幹についてお話しします。

 

ストーリー概要

ポケモンが生息する世界を舞台に、苦悩と葛藤をする若者たちの群像劇。

 

1話の主人公は、ジョンとトミー。

ジョンは何かしらの病を患っているため病院で過ごしているようで、"チャンピオン"ダンデのポケモンバトルの試合をテレビ越しに観戦するだけの日々。

 

いつか"チャンピオン"ダンデの試合を生で見ることを夢見る少年が、

ガラル地方の大会委員長を務めるローズと出会ったことで物語が動き出します。

 

ちなみに、全7話を予定しており、各話で主人公が異なるようです。

 

そして今世間で賑わっているのが「ジョン・トミー」=「トミー・ジョン」なのではないかという話

 

トミー・ジョンとは

過去に、大リーグで活躍した投手の名前です。

 

大リーグ然りプロ野球の世界の投手は、投げてなんぼの世界に身を置く人たち。

 

トミー・ジョン選手も例外ではなく、彼は投球動作による肘にかかる負担の影響で、自身の肘にある内側側副靭帯を損傷してしまいます

 

損傷してしまうと肘の曲げ伸ばしが難しくなり、投球動作も難しくなります

そうなれば選手生命が断たれるも同義。

 

それをきっかけにトミー・ジョン選手は肘の内側側副靭帯を手術することを決意します。

 

その後1年の時を経て、プロの世界に戻ってきたトミー・ジョン選手は、手術の跡を感じさせないピッチングで観客を沸かせたそうです。

 

これが今で言うところの「トミー・ジョン手術」と呼ばれる所以です。

 

現代では、大谷選手ダルビッシュ選手といった日本にも所縁のある選手も、「トミー・ジョン手術」を受けるぐらい、当たり前の手術となりましたが、そういった過去があります。

 

「薄明の翼」について

そして、今回のポケモンで登場する「ジョン」「トミー」は、その「トミー・ジョン」をもじって生まれたキャラクだと言われています。

 

肘の内側側副靭帯を損傷しており、投球動作ができない。

 

つまり、ポケモントレーナーとしての証であるモンスターボールを投げるという行為もままならない、それがジョンが病院にいる理由なのではないかという考察。

 

ポケモン剣盾では、ポケモンバトルそのものがスタジアムで行われたり、スポーツとして扱われるほどのものです。

 

恐らく、それも今回の設定のヒント・足がかりにしたのではないかと。

 

個人的な見解

上記の説に関しては何とも言えませんが、確かに可能性としてはありそうです。

 

少なくとも1話の時点では、ジョンが病院にいる理由は明らかになっていません。

 

走っている姿も確認できたので、身体の病気というよりは、身体の一部の病気の可能性が高い

そうなってくると、肘の病気で内側側副靭帯を損傷していることもあり得ますね。

f:id:sayamarinaprpr:20200117135010j:plain

©ポケモン(アニメ) コロリド

この短編アニメでは、そんな自分たちの追い求める理想に対して、理不尽な現実を突きつけられる少年たちの儚くも明るい兆しを見せてくれる物語にしようとしてくれているのではないかと思います。

だからこそタイトルが「薄明の翼」

 

深いですよね。

これから主人公のジョンとトミーがどうなっていくのか、今後の更新を楽しみに待ちたいと思います(*´ω`*)

 

【名探偵コナン】20年ぶりのパラパラダンス復活について【感想】

f:id:sayamarinaprpr:20200116213942p:plain

©名探偵コナン(アニメ) トムス・エンタテインメント

???「みんな20年も待たせちまったな! 俺の華麗なるダンスを見てくれよな!!」

 

TVアニメ『名探偵コナン』の新OPが公開され、話題になっています。

なぜって?

20年ぶりのコナン君のパラパラダンスが見れるからです笑

アンビリバボー...信じられませーン。てっきり黒歴史に葬られたものかと😂

f:id:sayamarinaprpr:20200116214652j:plain

©名探偵コナン 青山剛昌

 

2000年に放送された名探偵コナンのOPテーマ、

恋はスリル、ショック、サスペンス」/愛内里菜

で、曲に合わせてコナン君が無表情でパラパラを踊るという見れば見るほどじわじわくるOPでした。

 

恋はスリル、ショック、サスペンス

恋はスリル、ショック、サスペンス

 

 

それが20年後の2020年のTVアニメのOPテーマ、

「真っ赤なLip」/WANDS

で、表情豊かなパラパラダンスとして復活しました😂

 

www.youtube.com

 

20年越しに復活したパラパラダンスですが、振付師は異なります

 

2000年のときは、宮地弘和さん。

2020年ではゲッツさん。

 

ゲッツさん曰く、今回のOPのパラパラ振付では

平成のパラパラをリスペクト」してくれたとのこと^^

 

個人的には、ここの「バキューン」って擬音が出そうなところが好きです笑。

f:id:sayamarinaprpr:20200116220155p:plain

©名探偵コナン(アニメ) トムス・エンタテインメント

 

あとは最期の〆のポーズが、まさに平成のパラパラを思い出しました。

f:id:sayamarinaprpr:20200116215535p:plain

©名探偵コナン(アニメ) トムス・エンタテインメント

ゲッツさん、ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ

 

また、映像自体は20年の技術の進歩を感じさせる3DCGが使われているのもイイですね!!

 

こういった過去のオマージュを含めた新たな取り組みはこれからも期待したい部分なので、もっとやってほしいです!!

 

まだ見てない人は名探偵コナンの公式YouTubeチャンネルで見れるのでぜひ~b

【ちはやふる】ちはやふる基金設立【まとめ】

f:id:sayamarinaprpr:20200114214111j:plain

©ちはやふる 末次由紀

競技カルタに青春をかけるマンガでお馴染みのちはやふる

新たな取り組みが2020/1/14から始まったようなので、紹介します。

 

それはちはやふる基金です。

chihayafund.com

 

ちはやふるとは

競技カルタをテーマにした、高校生たちの青春物語

原作は、末次由紀先生の女性マンガで、TVアニメは3期まで、広瀬すずを主演とした実写化もされたことがある人気作です。

ちはやふる(1) (BE・LOVEコミックス)

ちはやふる(1) (BE・LOVEコミックス)

 

 

主人公でありヒロインの千早を中心に、競技カルタを通して成長する男女の物語。

時にはラブストーリーも織り交ぜながら、本質は人間としての成長にある本作。 

 

それを競技カルタというフィルターを通して、読者・視聴者に訴えてくる描写は、

良い意味で心を揺さぶってきます。

 

作中で特に好きな言葉があるのですが、

「仲間にするならかるたの天才より、畳の上で努力し続けられるやつがいい」

この言葉、アニメを見ていて、だいぶ最初に出てきたのですが、今でもずっと好き。

f:id:sayamarinaprpr:20200114213516j:plain

©ちはやふる 末次由紀

この言葉は、私自身の心の片隅にいつも置いて生きています。

 

ちはやふる基金ってなに

原作者の末次先生曰く、競技カルタへの感謝を込めて恩返しをするために設立したそうです。

 

競技カルタの人口が右肩上がりと順調な中、

少しでも競技に参加する人や、カルタ大会の運営を支えるスタッフさんに還元されるような何かを作りたい!!

という想いからちはやふる基金ができたそうです^^

 

ちはやふる』という作品で初めて競技カルタのことを知った私にとっては、

ここまで競技カルタへの愛があることに驚くと同時に、

だからこそこれだけ色んな人に支持される作品を作ることができたんだなという納得感のようなものを感じました。

 

最後に

競技カルタに関係する人や、ちはやふるという作品が好きな人は、

この機会にちはやふる基金に訪れてみてはいかがでしょうか。

 

私は一オタクとして、『ちはやふる』という作品が好きなので、

ちはやふる』という作品が競技カルタをする一般の人たちにも浸透すること

そしてちはやふる』には興味があるけど、競技カルタはそこまで...という人にも関心を向けてもらえる機会になること

こういった取り組みに少しでも協力して、マンガ・アニメ・サブカルチャーの発展に貢献できればと考えています^^b

 

ではではノシ

【名探偵コナン】金ロー×劇場版コナンの人気投票作品【おすすめ】

f:id:sayamarinaprpr:20200113112452j:plain

©名探偵コナン 青山剛昌

 ???「真実はいつも一つ!!」m9(`・ω・´)

 

劇場版『名探偵コナン』の人気投票金曜ロードショー公式HPで始まっています!

この投票で1位になった作品は、後日の金ローにて放送されるそうです!!

※金ローで過去3年以内に放送した作品は対象外となっています。

 

私はこれまで、劇場版『名探偵コナン』シリーズはすべて劇場に足を運ぶくらい、劇場版のコナン君が好きなので、この企画は嬉しいです^^

 

今日は、劇場版『名探偵コナン』シリーズの中でも、

投票対象の中から私が選ぶおすすめコナン君をピックアップしてお話します。

参考にして頂けますと幸いです🙇

 

劇場版『名探偵コナン』、投票対象の作品別おすすめ4選

14番目の標的

f:id:sayamarinaprpr:20200113105401p:plain

©名探偵コナン(アニメ) トムス・エンタテインメント

推理アニメとして見応えがあったのがコレ。

 

数字になぞらえた人が次々と標的になる本作。

 

「K(キング)」「Q(クイーン)」「J(ジャック)」とトランプを連想させる、数字を名前に持つ人が次々と標的され、最後には「A(エース)」を持つ新一(コナン)も標的??

 

過去に蘭のお母さんである妃英里が、夫であり元刑事である毛利小五郎の撃った銃によって傷を負ったことを聞いた蘭。

父である小五郎に対して疑心暗鬼になりますが、その真相がまたイイ。 

ポイントは、大切な人を守るために、銃を撃つ覚悟があるのかという話。

 

そして、奇しくも過去の母と同じような危機的状況になってしまった蘭。

コナン(新一)が蘭を救うために取った行動が、小五郎のおっちゃんとリンクするのが最高過ぎた...!!

 

これ見たら、「大切な人を守るためにどういった行動を取るべきか」について真剣に考えるかもしれません^^

劇場版名探偵コナン 14番目の標的 (Blu-ray)

劇場版名探偵コナン 14番目の標的 (Blu-ray)

 

 

瞳の中の暗殺者

f:id:sayamarinaprpr:20200113104726p:plain

©名探偵コナン(アニメ) トムス・エンタテインメント

新一(コナン)×蘭が好きな人は絶対コレ。

 

とある事件をきっかけに記憶を無くしてしまった蘭、そして蘭を狙う暗殺者から絶対に蘭を守り抜こうとするコナンの姿がとにかくカッコイイ

 

トロピカルランドというテーマパークを舞台にしながら明るい演出もありつつ、クライマックスでは暗殺者に追われるコナンと蘭の死闘は、見ていて手に汗握ります。

 

これ見たら、「テーマパーク来たらコーラだよね」ってなるんじゃないかな笑。

劇場版名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 (Blu-ray)

劇場版名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 (Blu-ray)

 

 

天国へのカウントダウン

f:id:sayamarinaprpr:20200113104228p:plain

©名探偵コナン(アニメ) トムス・エンタテインメント

灰原哀と吉田歩美が好きな人なら絶対コレ。

 

劇場版『名探偵コナン』史上、小学生ヒロインズが一番輝いていたのは間違いなくこれかと。(灰原は実質小学生ではないですが笑)

 

あることをきっかけに「裏切り者のシェリー」が生きていることに勘づく黒ずくめの組織

それは灰原にとって危なくもついやってしまうことであり、気持ちがわかってしまうからこそ辛いもの。

 

新築の超高層ビルを舞台に起こる事件と同時に、命を狙われる灰原、そしてコナン達。

少年探偵団の面々が一人一人活躍するのでそこも素晴らしかった。

 

これ見たら、「これから秒数カウントゲームはすべて心臓の音を基準」にやるようになるんじゃないですかね笑。

劇場版名探偵コナン 天国へのカウントダウン (Blu-ray)

劇場版名探偵コナン 天国へのカウントダウン (Blu-ray)

 

 

探偵たちの鎮魂歌

f:id:sayamarinaprpr:20200113112029p:plain

©名探偵コナン(アニメ) トムス・エンタテインメント

平次が好きな人、お待たせしました。

『迷宮の十字路』『から紅の恋歌が無いので、どれに投票していいかわからないという人はコレかと。

 

コナン、小五郎、平次が、人質にされた蘭や和葉、少年探偵団の子供たちを助けるために奮闘する作品。

 

事件はリアルタイムではなく、過去に起きた事件の再捜査という形で物語は進むため、

そっちを見たい人には物足りないかも。

 

しかしその一方で、

過去の事件を調査されることを嫌う連中に追われたり、リアルファイトをすることになるため、見応えもスリルも十分あります。

 

最後に、片足しか使えないコナンをサポートする平次には痺れました。流石。

 

これ見たら、「自分はどうやってパスワード設定したか」を考え直すと思います笑。

大切な人を暗示するもの? わかりやすい番号? それとも自分自身??

劇場版名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌 (Blu-ray)

劇場版名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌 (Blu-ray)

 

 

最後に

以上、おすすめの劇場版を4つ紹介しました。

投票は1人1つなので、やむなく私は『天国へのカウントダウン』をセレクトしました。

kinro.ntv.co.jp

皆さんも好きな劇場版『名探偵コナン』シリーズに投票しましょうb

何が好きかとかコメントくれると喜びます^^b

 

p.s. 4月から劇場版シリーズ最新作『緋色の弾丸』も公開されるので、そっちも楽しみだぁ!! また見たら感想記事上げる予定です(∩´∀`)∩

f:id:sayamarinaprpr:20200113103205j:plain

©名探偵コナン 青山剛昌

【空挺ドラゴンズ】龍捕り(おろちとり)たちの物語が面白い件【まとめ】

f:id:sayamarinaprpr:20200111205257p:plain

©空挺ドラゴンズ(アニメ) ポリゴン・ピクチュアズ

空挺ドラゴンズ』のTVアニメが面白かったので、今回はその紹介です^^b

 

空挺ドラゴンズとは

goodアフタヌーンにて連載中の桑原太矩先生によるマンガ。

龍が暮らす世界で、龍を狩り生計を立てる「龍捕り(おろちとり)」たちの物語

空挺ドラゴンズ(1) (アフタヌーンコミックス)

空挺ドラゴンズ(1) (アフタヌーンコミックス)

 

 

TVアニメの良かった点

ちなみに原作は未読です。

そんな初見勢がTVアニメを見た感想を述べていきます。

ワクワクする世界観

f:id:sayamarinaprpr:20200111193753p:plain

©空挺ドラゴンズ(アニメ) ポリゴン・ピクチュアズ

 アニメのOPは、物語の始まりを象徴するものです。

空挺ドラゴンズ』のOP主題歌「群青」は、映像と併せて空挺ドラゴンズ』の世界観をしっかり表現してくれました。

 

OP映像もストーリーの中心人物によって微妙に変えてるのも芸が細かい。

 

そして物語も様々な龍が飛び交う空を舞台に、捕龍船「クイン・ザザ号」の船員たちが繰り広げる龍との死闘は見応え抜群。

 

登場人物たちの成長と絡み

f:id:sayamarinaprpr:20200111202455p:plain

©空挺ドラゴンズ(アニメ) ポリゴン・ピクチュアズ

ただ龍と戦うだけの物語ではありません。

登場人物たちが「龍捕り(おろちとり)」として成長する部分も、数話に区切ってスポットを当てるキャラクタを変えながら作られていて良かったです。

 

特に、ジローをメインにした6~9話はほっこりしました(*´ω`*)

 

伏線の回収も随所随所に入れていて、丁寧に作っていることが見て取れました。

1話でミカに救われたニコが、12話でミカを救い「これで借りは返したぜ」ってシーンありましたが、見返さないとなんの借りのことかわかりませんでした笑

 

美味しそうな龍を使った料理たち

f:id:sayamarinaprpr:20200111200814p:plain

©空挺ドラゴンズ(アニメ) ポリゴン・ピクチュアズ

どこぞのグルメアニメも顔負けの、捕獲した龍を使った料理の数々。

どれも美味しそうに描いてくれました(´~`)モグモグ

 

4話で出た「イモとキャベツの酢漬けと龍のカラギモのコンフィのプレステリーヌ」や、9話で出た「龍のカツレツとクオーン風窯煮シチュー」など、どれも美味しそう...!!

龍はさすがに無理だけど、似たようなレシピで今度作ってみたいぐらい。

f:id:sayamarinaprpr:20200111201924p:plain

©空挺ドラゴンズ(アニメ) ポリゴン・ピクチュアズ

最後に

TVアニメは1~12話

今ならすべてNetflixで見れるので気になってる人はぜひ~。

マンガの1~3巻をTVアニメ化してくれたみたいです。

 

凄く面白くて気に入ってしまいました(*´ω`*)

この機会に、原作のマンガも読んでいこうと思います(∩´∀`)∩

【アニメ】2019秋アニメを振り返ってみた【まとめ】

f:id:sayamarinaprpr:20200105194149p:plain

©BEASTARS(アニメ) オレンジ

2019秋アニメが一区切りしたので、この機会に2019秋アニメを総括していきます。

個人的注目の新アニメ7選、あれから

神田川JET GIRLS

f:id:sayamarinaprpr:20200105191250p:plain
©神田川JET GIRLS TNK

「揉め事はジェットレースで解決」

 

神田川を舞台にジェットレースに奮闘する少女たちの青春物語。

 

ゲームで映えるジェットレースの設定を、アニメなりに活かしてくれたのではないかと思います。

 

無駄に乳揺れにフォーカスしていた気がしますが、ここまで一貫していると逆に清々しいので、見ていて好感が持てました笑。

 

演出はどれもベタで続きが気になるほどの内容でもなかったのですが、特に大外れといった回も無し。

 

少なくとも登場キャラクタがどれも個性があるだけでなく、メインの二人が少しずつ仲良くなっていく様は見ていて飽きませんでした(*´ω`*)

 

PSYCHO-PASS サイコパス3

f:id:sayamarinaprpr:20191230172914p:plain

©PSYCHO-PASS サイコパス3(アニメ) Production I.G.

霜月監視官が課長となり、新たな監視官二人と執行官たちによる物語

 

新たに監視官となった2人の主人公は、

それぞれの親が因縁を持ちながら相棒として職務を全うする姿は奇妙そのもの。

 

登場初期は、お互いが信頼し合った良いコンビネーションを見せていましたが、

一つの事件をきっかけに、お互いが信頼できなくなってしまいました

 

サイコパス3』2クール目も楽しみです。

とりあえず一言、霜月課長(cv佐倉綾音)がとにかく可愛い。

f:id:sayamarinaprpr:20191230172142p:plain

©PSYCHO-PASS サイコパス3(アニメ) Production I.G.

4話「コロッセオの政争」で、新人2人の監視官の歓迎会に入るか入るまいか悩んでいる霜月課長、良かったです^^

 

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld

f:id:sayamarinaprpr:20200109214701p:plain

©ソードアート・オンライン(アニメ) A-1 Pictures

SAOは安定の面白さ。

普段無双するキリトが脳を焼かれて半分死んだような状態になってしまったために、彼を守るために戦うヒロインズがカッコ良かったです。

 

アンダーワールドにいるアリスをリアルワールドに連れて行くために、アスナアンダーワールドにやって来た後の展開が個人的にツボでした笑笑。

 

お前ら半分死んでる男の取り合いするのやめろ(^◇^;)

 

あと一番好きな整合騎士はシェータ・シンセシス・トゥエルブ

ああいう寡黙ながら強い、どこかキレてるキャラ大好きです笑。

f:id:sayamarinaprpr:20200109214614p:plain

©ソードアート・オンライン(アニメ) A-1 Pictures

 

2020年4月からの続きも楽しみにしていますb

 

ちはやふる3

f:id:sayamarinaprpr:20200105192550p:plain

©ちはやふる(アニメ) マッドハウス

相変わらずの熱血カルタアニメでした。

3期はヒロインたちキャラクタの進路、カルタとどう向き合うかについて、

なども話に盛り込まれていて、カルタ以外も含めた人間としての成長ストーリーをしっかり描かれていました。

 

個人戦団体戦団体戦個人戦

3期第二首「あさぼらけありあけのつきと」の競技カルタ大会で出た、言葉。

改めて競技カルタは本格的スポーツ競技なんだなと感じました。 

f:id:sayamarinaprpr:20191230170113p:plain

©ちはやふる(アニメ) マッドハウス

他にも名人への挑戦権を賭けた戦いで、

主人公たちの師匠である白波会の原田先生や、

子供を持ちながらクイーンを目指す元クイーンの人が出るなど、

中堅・ベテラン勢の活躍が際立っていました

 

主人公が学生なので、若い人たちにだけスポットがあたりがちな昨今、

ちはやふるでは、こういった年上の人たちにもスポットをあててくれるので好きです^^

 

BEASTARS

f:id:sayamarinaprpr:20200109215334p:plain

©BEASTARS(アニメ) オレンジ

肉食動物でありながら、それをひけらかさない主人公レゴシ。

彼の"本能"との葛藤と、彼を取り巻く動物たちの日常を描いた物語。

 

主人公以外の肉食が、本能とあまり葛藤していない姿が少し気になりましたが、それを差し引いても主人公の葛藤の濃さが深かったため、面白かったです

 

後半の主人公🐺レゴシが、ヒロイン🐰ハルを助けるために、

狼としての持ち前の肉食性を発揮する という描写は格好良かったです。

 

前半は大人しかったですが、徐々にバイブス上げてくれたので最後まで楽しめました^^

2期の制作が決定しているので、期待してます!!

 

特に雌兎のハルと後輩の雌狼ジュノの、好きな狼を巡る対決(?)は見ものですね笑

f:id:sayamarinaprpr:20200105193728p:plain

©BEASTARS(アニメ) オレンジ

 

Fate/GrandOrder -絶対魔獣戦線バビロニア-

f:id:sayamarinaprpr:20200105195730p:plain

©Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア CloverWorks

アニメ開始初期は

「え? これFGOのゲームやってない人ついてこれないのでは..?」

と思いましたが、少しずつわかりやすくはなってきました。

それでもゲーム未プレイだと世界観を理解するのが少し難しいと思いますが、『Fate』自体がどれもそうなので仕方ないのかなと...(^^;

 

私はゲームをプレイしているので、

「あー遂に牛若丸が..」

「レオニダスのアニキぃぃぃぃぃ!!!」

と画面前ではしゃいでいました笑。

f:id:sayamarinaprpr:20191230174728p:plain

©Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア CloverWorks

しかし、客観的に見れば共感要素がやや少ない上に、主人公・藤丸六花と牛若丸の友情のくだりも早急だったように感じます。

とはいえ、こちらも2クール目があるので、引き続き期待しています。

 

そんなことより、、、宝石で懐柔される女神イシュタルが可愛いかった笑。

演じる植田佳奈さんは遠坂凛のときから好きなので嬉しい限り...(*´ω`*)

 

無限の住人

f:id:sayamarinaprpr:20191230173459p:plain

©無限の住人(アニメ) ビィートレイン

ヒロインの浅野凛(CV佐倉綾音さん^^b)というキャラクタが好きな人は、楽しめたかなといった印象。

 

 血生臭いシーンと人間の性みたいなところが散りばめられていて、まさに任京劇。

そういう意味だと無限の住人という作品は、アニメよりドラマとか映画でやったほうが映えますね。

既にやっているのでそこは致し方なし。

 

TVアニメは未見の人への認知目的で始めることも多いので、そういう意味ではあり。

ただ私は、TVアニメでおなか一杯で、原作にまで手を付けてみたいとは思えませんでした^^;

 

個人的には、二幕「開闢」で、卍に命を救われた凛が卍に発した

「兄さまのバカ!!」は良かったです(オイソコカヨ

 

総括

全体的にはやや大人しめなシーズンだったかなと感じます。

飛びぬけて 「これ面白い!!」 というほどのものは無かったですが、一番を挙げるとしたらBEASTARSかなー。

 

個人的には、あやねる(佐倉綾音さん)が演じているキャラが多くて耳が幸せでした(∩´∀`)∩

PSYCHO-PASS サイコパス3』の霜月課長、『無限の住人』の浅野凛など、

あやねる好きにはナイスなシーズンだったのではないでしょうか(*´ω`*)

佐倉綾音ファースト写真集『さくらのおと~佐倉綾音フォトブック~』

佐倉綾音ファースト写真集『さくらのおと~佐倉綾音フォトブック~』

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2018/01/29
  • メディア: 単行本
 

 

最後に紹介した7タイトルに点数を付けてみます(10点満点)

 

2020年1月~もアニメは始まりますが、ラインナップはこちらの記事でも紹介していますので、参考にしてください。